会社沿革
| 
 
 昭和 2年
  | 
 
 大阪府泉南郡田尻町で庄司牧場を自営
  | 
|---|---|
| 
 
 昭和26年
  | 
 
 大阪市南堀江で牛乳の生産処理販売を始める。業界に先駆けるビタミン強化牛乳の製造を機に社名をビタミン乳業株式会社と命名する。
  | 
| 
 
 昭和36年
  | 
 
 大阪府および大阪市より優秀工場の表彰を受ける。
  | 
| 
 
 昭和38年
  | 
 
 厚生大臣賞受賞
  | 
| 
 
 昭和54年
  | 
 
 日本食品衛生協会より食品衛生功労者として協会長賞を授与される。
  | 
| 
 
 昭和55年
  | 
 
 全国牛乳協会会長賞を授与される。
  | 
| 
 
 昭和56年
  | 
 
 大阪府知事より産業功労者賞を授与される。
  | 
| 
 
 昭和58年
  | 
 
 2度目の厚生大臣賞受賞
  | 
| 
 
 平成 1年
  | 
 
 大阪府知事より知事表彰、文部大臣より文部大臣賞受賞
  | 
| 
 
 平成 2年
  | 
 
 会長が黄綬褒章受賞
  | 
| 
 
 平成 5年
  | 
 
 全国飲用牛乳公正取引協議会会長より表彰をうける。
  | 
| 
 
 平成10年
  | 
 
 厚生労働省より全国で初めて総合衛生管理製造過程(HACCP)の承認を受ける。
  | 
| 
 
 平成12年
  | 
 
 全国飲用牛乳公正取引協議会より弊社検査室が認定検査機関として委嘱をうける。
  | 
| 
 
 平成26年
  | 
 
 ISO22000食品安全マネジメントシステム登録(登録範囲:クリーム及び乳主原)
  | 









